![]() 作品情報を見る | [作品名/タイトル] ロボット [英題・原題] ENDHIRAN/THE ROBOT [製作年・国] 2010年 ・ インド [監督/ディレクター] シャンカール [出演/キャスト] ラジニカーント 、 アイシュワリヤー・ラーイ・バッチャン 、 ダニー・デンゾンパ ほか [作品ジャンル] SF・アクション |
<あらすじ/ストーリー>
10年もの月日をかけて、バシー博士(ラジニカーント)は自分と同じ姿かたちをしたハイテク・ロボットのチッティ(ラジニカーント)を開発。さまざまなトラブルを巻き起こしながらも、人間社会の規律や習慣を学んでいくチッティだったが、次第に感情が芽生えるようになる。やがて、博士の恋人サナ(アイシュワリヤー・ラーイ)に心を奪われ、強引に彼女に気持ちを伝えようとするが、それが博士の逆鱗(げきりん)に触れて解体されてしまう。博士への激しい怒りと、サナへの絶ち切れぬ思いから、チッティは殺人マシンとなって復活を果たすが……。
<感想/コメント>
ハチャメチャで面白い! ぶっ飛んだストーリー、CGで創造されるキャラクターが滑稽。インド映画ってとにかく陽気なところが楽しいね。ただただ陽気なだけだったら物足りない作品だなぁと思ったかもしれないけど、意外にも感動のラストで思わずホロりとさせてくれたので☆7。
【ラ行のタイトルの最新記事】
- ロボジー (2011年)
- ロミオ&ジュリエット (1996年)
- リアル・スティール (2011年)
- レイダース/失われたアーク(聖櫃) (1981年)
- ロフト. (2008年)
- RED/レッド (2010年)
- レディ・イン・ザ・ウォーター (2006年)
- ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク (1997年)
- レア 魔性の肉体 (1998年)
- [リミット] (2010年)
- ラースと、その彼女 (2007年)
- リベリオン 反逆者 (2002年)
- リトル・ダイナマイツ ベイビー・トーク2 (1990年)
- ランボー 最後の戦場 (2008年)
- ランボー3/怒りのアフガン (1988年)
- レギオン (2010年)
- ラン・ローラ・ラン (1998年)
- ランボー 怒りの脱出 (1985年)
- ランボー (1982年)
- レオン (1994年)